Post
Segui
rekordbox 5.5.0 リリースのお知らせ (2019.4.16)
rekordbox.comからダウンロードできます。
rekordbox ver. 5.5.0 リリースノート
[機能追加]
- DDJ-800に対応
- FEEDBACK REDUCER機能を追加(対応機器:DDJ-800、DDJ-RR)
- Lightingパネルに、照明の明るさを調節する機能を追加
- 一部の複合灯体に対応
- 「rekordbox dj」ライセンスキーのアクティベートをしなくても
「PERFORMANCE」モードが使用可能となるPlug and play機能を追加(対応機器:DDJ-800、DDJ-400、DDJ-1000)
※コントローラー非接続時に「PERFORMANCE」モードを使用する場合は同梱されている「rekordbox dj」ライセンスキーのアクティベートが必要です
[機能改善]
- SOUND COLOR FX [NOISE]の音量を調整
[バグ修正]
- インストールに失敗することがある問題を修正
- macOS Mojave環境でビデオをプレイしているとフリーズすることがある問題を修正
- 一部の曲でプレビュー再生時やロード時にフリーズすることがある問題を修正
- デバイスの曲をLOADするとクラッシュすることがある問題を修正
- SLIP LOOP 終了時にLOOP再生のままになることがある問題を修正
- サンプラースロットの設定がオフされることがある問題を修正
- XDJ-RX2接続時、SCRATCHを行うと再生位置がずれていく問題を修正
※XDJ-RX2のファームウェアをv1.35以降にアップデートしてください
- 一部のWAVファイルのbitrateがVBRと表示される問題を修正
- その他のバグの修正と安定性の向上
macOS High Sierra、Mojave をお使いのお客様への重要なお知らせ
ドライバソフトウェアのインストール後、Macのシステム環境設定にてドライバを有効にしないと接続した機器が認識されません。
以下のリンクにございます手順書に従って、ドライバを有効にしてください。
macOS High Sierra 10.13 およびMojave 10.14にドライバソフトウェアをインストールする際の注意事項
手順書はこちら
DDJ-1000をお使いのお客様への重要なお知らせ
rekordbox使用時にDDJ-1000のBEAT FX CH SELECTツマミがMASTERもしくはMIC等の選択状態でBEAT FXをONすると音が途切れるという問題が確認されています。
お使いのDDJ-1000のファームウェアをVer1.05以降、rekordboxをVer5.3.0以降にアップデートを行ってご使用下さい。
DDJ-1000: ソフトウェア&ファームウェア更新情報はこちら
Il post è chiuso ai commenti.