ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
2013年 11月 19日

商品名 | 型番 | 希望小売価格 | 発売時期 |
---|---|---|---|
マルチプレーヤー | CDJ-900NXS | オープン価格 | 12月下旬 |
近年、ファイルミュージックを使ってパフォーマンスを行うDJが増えており、多くの楽曲を手軽に持ち運べるUSBストレージデバイスやスマートフォンを使ってプレイしたいというニーズが高まっています。
パイオニアは、USBストレージデバイスやスマートフォン、タブレット内の楽曲を快適に選曲してパフォーマンス を行える、フルカラー液晶ディスプレイを採用したDJ用マルチプレーヤー「CDJ-900NXS」を発売します。本機は、多くのクラブに常設機材として設 置されているプロDJ/クラブ向けマルチプレーヤー「CDJ-2000NXS」(2012年9月発売)の基本的なレイアウトや操作性を継承しています。付 属の音楽管理ソフトウェア「rekordbox™」を使って音楽ファイルを解析・管理すれば、スピーディーな選曲や楽曲の波形表示が可能になるほか、シン プルな操作でビートに変化を加える新開発の「BEAT DIVIDE」や楽曲同士のビートを自動で合わせる「BEAT SYNC」など多彩な機能を搭載しています。
商品プロモーションYouTube動画
主な特長
1 ) スピーディーな選曲と直感的な楽曲展開の把握を可能にするフルカラー液晶ディスプレイを採用
表示部に、USBストレージデバイス内の音楽ファイルのタイトルや楽曲の波形などを分かりやすく表示する高精細大型フルカラー液晶を採用しており、スピーディーな選曲や楽曲展開を把握したパフォーマンスが可能です。

- BROWSE画面
楽曲のアートワーク表示やタイトルなど多くの情報をリスト表示し、目的の楽曲をスピーディーかつ直感的に探せます。 - 「WAVE」「WAVE ZOOM」
楽曲全体を視覚的に把握できる「WAVE」表示のほか、帯域別に色分けした波形(5段階に拡大/縮小可能)を表示できる「WAVE ZOOM」※1により、楽曲の展開を瞬時に把握できます。 - 「BEAT COUNT」「PHASE METER」
設定したポイントまでの拍数を正確に表示する「BEAT COUNT」と、楽曲のビート/小節を表示する「PHASE METER」を使った正確なパフォーマンスが可能です。それぞれの情報を「PRO DJ LINK」※2で接続されている他のマルチプレーヤーで同時に表示できます。
2 ) DJパフォーマンスで使用する楽曲の事前準備も行える音楽管理ソフトウェア「rekordbox™」を付属
付属のMac版「rekordbox™」をMacにインストールすれば、音楽ファイルを解析してパフォーマンスに適した形で管理(設定、作成・編 集、履歴保存)するなど、使用する楽曲の事前準備を行えます。また、iOS版「rekordbox™」をインストール(App Storeから無料で各端末にダウンロード可能)したiPhone/iPad/iPod touchを使い、外出先でも楽曲の準備・管理や確認を行えます。
Windows PCは付属のWindows版「rekordbox™」を、またAndroid OS端末はAndroid版「rekordbox™」(Google Play から無料でダウンロード可能)をご利用いただけます。
- 音楽ファイルの「WAVE ZOOM」「KEY」「WAVE」「BEAT GRID」「BPM」「ID3 TAG」などの解析
- 「ACTIVE LOOP」「CUE」「LOOP」を曲ごとに設定
- 「PLAYLIST」の作成・編集
- 本機で再生した音楽ファイルの再生履歴の保存
3 ) Wi-Fi※3/USB接続されたスマートフォンやタブレット内の楽曲を使ったDJプレイが可能
Wi-Fi/USB接続されたiPhone/iPad/iPod touch内の楽曲を本機へ転送※4し、各端末をタッチ操作して選曲するなど直感的な操作でパフォーマンスを行えます。また、付属のMac版「rekordbox™」を使って、Wi-Fi接続されたMac内の楽曲を本機へ転送できます。USB接続時には、各端末を充電しながらパフォーマンスを行えます。
Android OS端末、Windows PCも、Wi-Fi/USB接続による楽曲転送※4が可能です。

4 ) 多彩なアレンジを可能にするパフォーマンス機能を搭載
- 「BEAT DIVIDE」 (新機能)
1拍分の音声を、指定した拍の長さに分割して再生することができます。シンプルなボタン操作で楽曲のリズムを崩すことなく、多彩なビートアレンジを瞬時に行なえます。 - 「BEAT SYNC」※5
「PRO DJ LINK」で接続されているマルチプレーヤーで再生中の楽曲に、他のマルチプレーヤーで再生する楽曲のテンポと拍位置を、ボタンを押すだけで合わせることができます。 - 「QUANTIZE」※5
再生中の楽曲のビートに対して、ループ/リバース/ビートディバイドを使用するタイミングがずれた場合に、自動で補正します。再生中の楽曲のリズムを崩すことなくパフォーマンスを行なえます。 - 「SLIP」
ループ/リバース/スクラッチ/ポーズ中に、バックグラウンドで楽曲を動かし続けます。これにより、楽曲の展開を変えることなく大胆なアレンジを行えます。
5 ) 多彩なメディア、フォーマットに対応
スマートフォン/タブレット/パソコンに加え、フラッシュメモリーやハードディスクドライブなどのUSBストレージデバイス、音楽CDやCD-R /RWに記録されている音楽ファイルを再生できます。また、MP3、AAC、WAV、AIFFのファイルフォーマットに対応しています。
6 ) 原音を忠実に再現し、クリアでパワフルなサウンドを実現
オーディオ出力回路に、低ジッタークロックとウォルフソン社製の高性能D/A コンバーターを採用するとともに、オーディオ電源への不要なデジタルノイズをシャットアウトすることで、原音の忠実な再現と、クリアでパワフルなサウンドを実現しています。
7 ) その他の特長
- DJソフトウェアのMIDIコントロールが可能
- カスタマイズした自分の設定を即座に反映できる「MY SETTINGS」機能
- 「PRO DJ LINK」で接続したマルチプレーヤーで再生している楽曲のキーに対して、協和音となる楽曲を緑色で表示する「TRAFFIC LIGHT」※6
- 指定したポイントを再生すると自動でループを開始する「ACTIVE LOOP」
- ボタンを押すだけで4ビートの正確なループを組むことができる「4 BEAT LOOP」
- 無操作状態が一定時間を超えると電源をスタンバイ状態に切り替える、環境に配慮した「オートスタンバイ」機能
App StoreはApple Inc. のサービスマークです。
主な仕様
再生可能メディア | iPhone/iPad/iPod touch、Android phone/Android Tablet他、 USBストレージデバイス(フラッシュメモリー/HDD他)、 コンピューター(Mac/Windows PC)、 音楽CD、CD-R/RW |
---|---|
再生可能ファイル | MP3、AAC、WAV、AIFF (iOS版「rekordbox™」はMP3、AACのみ再生可能) |
USBストレージ対応ファイルシステム | FAT、FAT32、HFS+ |
周波数特性 | 4 Hz ~ 20 kHz |
S/N比 | 115 dB以上(JEITA) |
全高調波歪率 | 0.003 %以下(JEITA) |
USB端子 | USB A端子×1、USB B端子×1 |
音声出力端子 | AUDIO OUT(RCA)×1、DIGITAL OUT(COAXIAL)×1 |
その他の端子 | LAN(100Base-TX)×1、CONTROL(φ3.5 mmミニプラグ)×1 |
オーディオ出力電圧 | 2.0 Vrms |
使用電源 | AC 100 V(50 Hz/60 Hz) |
消費電力 | 33 W |
最大外形寸法 | 320 mm (W) ×401.8 mm (D) ×105.5 mm (H) |
本体質量 | 4.3 kg |
付属 音楽管理ソフトウェア「rekordbox™」
対応OS | Mac OS®X 10.8、10.7、10.6、または10.5.8 Windows®8 /Pro Windows®7 Home Premium/Professional/Ultimate Windows Vista® Home Basic/Home Premium/Ultimate/Business (SP2以降) Windows® XP Home Edition/Professional (SP3以降) ※Windows® XP Professional x64 editionには対応していません。 ※対応OSに関する最新情報は下記URLでご確認ください。 http://rekordbox.com/ ![]() |
---|---|
再生可能ファイル | MP3、AAC、WAV、AIFF |
コメント